白馬ひふみでは食材にこだわり、本当に美味しい物だけを皆様へお届けしております。
		信州の大地の恵みと農家の方々の努力で育てられた食材はこの土地ならではの他にない味わいです。
そんな美味しい食材を育てている方々をご紹介します。

ひふみはごはんが本当においしい♪という声をたくさん頂戴します。
中俣農園の中俣さん夫婦はまさに、米の匠。皆様が絶賛する長野県産のコシヒカリをつくってくださいます。
他にもシナノスイートやフジなど信州りんごも絶品。



長野県産コシヒカリ
9月下旬

信州りんご
10月~11月


見るからに美味しい素材が生まれそうな、
見事な土から奥深い甘みが印象に残る有機栽培の野菜たち(ナス・きゅうり・大根等)を
丁寧につくる高野農園の高野さん夫婦。
野沢菜や信州りんごも絶品です。



野菜各種
6月~10月

野沢菜
11月

春菜
5月

信州りんご
10月~11月


地元の主婦たちが、地元の食材を吟味し手作りで販売する、ほのぼのとした市場。
旬の素材を生産者の名前入りで用意してくれて安心・安全にもこだわっています。



山菜各種
4月~5月中旬

野菜各種
5月~9月下旬

きのこ各種
10月~11月


信州・小谷-池原-
そこは、山と大地の恵みの宝庫。季節以外になにもない、素敵な場所です。腕の良い職人の
					
山田さんと、奥様の米子さんが作る大地の香りがする野菜は、自然以外の言葉が
					見つかりません。


山菜各種
5月中旬~6月

ズッキーニ
6月下旬~7月

きのこ
10月~11月


長野県知事賞も受賞するほどの、信州牛スペシャリスト。日頃から研究熱心で、お肉の部位毎の特徴や目利きから、美味しい食べ方まで提案してくださり、山本さんのおかげで、ひふみも自信をもって
お客様に美味しい信州牛を提供できます。


信州牛A4等級以上
通年

信州牛プレミアム牛肉A4等級以上
通年
